2020-01-01から1年間の記事一覧

仕事の流れからみるIT業界の特色

発注者からソフトウエアの開発を受注した場合、ソフトウエア開発はお客様先で行うことが多いのがIT業界の特徴です。元請から下請け・2次請けと仕事が発注された場合、IT業界以外だと、2次請けの会社内で行うことが普通だと思います。IT業界の場合、…

地方都市でのIT企業は何をしているの

私の住んでいる北海道札幌のIT業界を例にIT業界の状況をご紹介します。 これからの資料は、「一般社団法人北海道 IT推進協議会」が毎年発表している北海道のIT業界のマーケット調査を参考に抜粋させていただいております。 平成30年には、北海道のIT…

IT業界の仕事の進め方

IT業界の仕事の進め方を考えてみます。 私たちの生活の隅々で利用されているIT企業のサービスですが仕事の進め方も複雑です。業界は違いますが、古くからある建築業界と比較して説明します。 建築業界では、施主(発注者)とゼネコン・下請け(専門業種…

そもそもIT業界って何なのだろう(IT業界の仕事の変遷)

IT業界には、ソフトウエア産業、コンテンツ企業、情報処理産業 いろいろな呼び方があるように思います。 IT企業の進歩は目覚ましいものがあります。その中で関連する仕事が格段に増えていきました。 30年数年前、パーソナルコンピュータが生まれ、そこ…

IT企業で働くこと

ITという業界は、エンジニアの経験がスキルシート(経歴書)で公平に評価され、地縁に頼らなくても、札幌や東京など、どこでも同じように働ける数少ない職種です。一方、派遣法が何度も改定されそのたびに、IT業界は、働き方の問題点を指摘される格好の餌食…

はじめに わたしのこと

はじめにこのブログは、最近テレワークという言葉が、多く使われるようになったので、「テレワークといえば、IT業界でしょう」と思い、書くことにしました。 パソコンとインターネットを使ってどうやって仕事を進めるのだろう。在宅勤務って どうやってお金…

「働くこと」を考えてみよう

日本国憲法には 国民の義務に労働があるけれど、世界の国々も義務にしているのだろうか。アメリカやフランスやドイツではどうなのだろう。 アメリカの憲法には国民の義務は書かれていないようだ。フランスは労働を国民の義務としている。ドイツは人権を尊重…